関正生・安河内哲也・西きょうじ..人気英語講師の参考書をレベル別・分野別に並べると

今回は、「関正生・安河内哲也・西きょうじ..人気英語講師の参考書をレベル別・分野別に並べると」
というテーマでお届けします。

はじめに

人気の先生の参考書は、多くの数が、様々なレベルで、様々なタイプのものが出ており、一人の人気講師だけで、基礎から難関大学受験まで、ほぼ全て揃ってしまいます。
(高校生・大学受験のみならず、小中学生向け・英検・TOEIC対策・一般書など、それ以外の領域もバンバン出しています。)

というわけで、今回は、「人気英語講師ごとに、レベル・分野別に参考書を並べてみる」ということをやってみます。この順番で、このルートでやっていけば、基礎から、難関大学受験まで対応できるぞ、ということになります。
(なお、今回は、高校生・大学受験向けに絞って並べます。)

今回は、
関正生先生・肘井学先生(スタディサプリ)
安河内哲也先生・大岩秀樹先生(東進)
西きょうじ先生(代ゼミ→東進)
の参考書をピックアップしてみました。

目安

さらに、目安として、その他の定番参考書を最後に並べてあります。

なお、今回は、全体の目安として、
入門・・・入門・超基礎レベル
標準・・・基礎〜中堅私大レベル
応用・・・MARCH・国公立以上
というくくりで書いていきます。

関正生・肘井学


関正生(せき まさお)先生・肘井学(ひじい がく)先生ともに、スタディサプリの人気講師です。

関正生先生だけでも膨大な著書があるため、関先生のみでもラインナップが完成しそうですが、肘井学先生の著作も合わせて並べると、いい具合に補完できるので、合わせて紹介していきます。

単語集
(入門〜標準)
STOCK3000(関正生・著)

(標準〜応用)
STOCK4500(関正生・著)

(ともに文英堂)

多数の参考書を長年出版している文英堂から出版されていることもあり、2018年出版ながら学校採用も増えている単語集です。

新たな工夫も多数盛り込まれているので、実際に見てみて、良さそうであれば、使ってみましょう。

英文法
(入門〜標準)
世界一わかりやすい英文法の授業(関正生・著)
ゼロから英文法が面白いほどわかる本(肘井学・著)

(ともに KADOKAWA)

ともに、基礎レベルから英文法をていねいに解説しています。
関先生の「世界一わかりやすい」の方は、各項目を掘り下げて解説していますが、いわゆる「練習問題」はついてないため、必要な場合は問題演習があるものを別に用意する必要があります。
肘井先生の「ゼロから英文法〜」の方は、解説ページのあとに、各ページに練習問題がついています。

その他、肘井学先生は、基礎レベルの英文法参考書を多数出版していますので、必要に応じて、その辺りを追加して使うことで、基礎レベルを万全にしていくことができます。

(標準〜応用)
英文法ポラリス1・2・3(関正生・著)
英文法ファイナル演習ポラリス1・2・3(関正生・著)

いずれも、英文法の問題集です。「英文法ポラリス」は分野別で、「ファイナル演習」はランダムで、問題演習ができきます。それぞれ、1は中堅私大レベル、2はMARCH・国公立、3は早慶・難関国立大レベルになっています。

「英文法ポラリス」の方は、解説ページも充実しているので、この本だけで完結できるようになっていますが、必要であれば、より詳しい文法解説の本を用意しておきましょう。

構文・英文解釈
読解のための英文法が面白いほどわかる本(肘井学・著)(KADOKAWA)
世界一わかりやすい英文読解の特別講義(関正生・著)

長文読解
(標準)
ゼロから英語長文が面白いほどわかる本(肘井学・著)(KADOKAWA)

(標準〜応用)
レベル別英語長文ソリューション1・2・3(肘井学・著)(かんき出版)
英語長文ポラリス1・2・3(関正生・著)(KADOKAWA)

ともにレベル別で3冊(3段階)です。
「長文ソリューション1」のほうが若干易しめなので、「ポラリス1」が難しい場合は、「長文ソリューション1」から取り組むのも手です。

それでも難しい場合は、後述する安河内先生の長文問題集から、取り組みやすそうなレベルを選んでやってみましょう。

ただ、「長文ソリューション1」が難しいと感じる場合は、そもそも単語・文法の知識が不十分な場合が多いので、まずは単語・文法をメインに取り組みましょう。

安河内哲也・大岩秀樹


安河内哲也(やすこうち てつや)先生・大岩秀樹(おおいわ ひでき)先生ともに、東進ハイスクールの人気講師です。

安河内哲也先生だけでも膨大な著書があるため、安河内先生のみでもラインナップが完成しそうですが、大岩秀樹先生の著作も合わせて並べると、いい具合に補完できるので、合わせて紹介していきます。

英単語
英単語FORMULA1700(安河内哲也・著)(東進ブックス)

英文法
(入門)
英語をはじめからていねいに(安河内哲也・著)(東進ブックス)
いちばんはじめの英文法(超基礎文法編)(大岩秀樹・著)(東進ブックス)
いちばんはじめの英文法(英語長文編)(大岩秀樹・著)(東進ブックス)

いずれの参考書とも、入門レベル・基礎レベルの内容が、コンパクトにまとめられています。

高校とってもやさしい英文法(大岩秀樹・著)(旺文社)

超基礎レベルの文法問題が多数収録されています。必要に応じて、使っていきましょう。

(入門〜標準〜応用)
英文法レベル別問題集1〜6(安河内哲也・著)(東進ブックス)

安河内先生の参考書の特徴として、中学レベル・超基礎レベルからしっかりカバーしているということが挙げられます。それなりにできる場合は、レベル3〜4あたりから取り組めば大丈夫ですが、「苦手だ・頭に入らない」という場合は、さらに易しいレベルから取り組むと、かえって早道という場合も多いです。

もちろん、標準的なペースとしては、3〜4から始めて、志望校のレベルまで、または、ランダム配列の問題集や過去問で練習していく流れになります。

なお、英文法レベル別の、特に4あたりに取り組む場合は、より詳しい文法解説も必要かと思うので、そのあたりは、より詳しい文法解説の本を用意しておくと理解しやすくなります。

構文・英文解釈
(入門)
高校とってもやさしい英文解釈(大岩秀樹・著)(旺文社)

(入門〜標準)
いちばんはじめの英文法(英語長文編)(大岩秀樹・著)(東進ブックス)

長文
英語4技能リーディング・ハイパートレーニング1〜5(安河内哲也・監修)(桐原書店)

大学入試 英語長文ハイパートレーニング1〜3(安河内哲也・著)(桐原書店)
英語長文レベル別問題集1〜6(安河内哲也・大岩秀樹・著)(東進ブックス)
スピード英語長文1〜4(安河内哲也・大岩秀樹ほか・著)(桐原書店)
ほか

安河内哲也先生。長文問題集、多数出しています。しかも、他の著者・出版社と比べて、扱うレベルの幅が広くなっています。

西きょうじ


単語集
ダンスde英単語(西きょうじ・著)(ごま書房)

文法
(標準〜応用)
英文法の核(西きょうじ・著)(東進ブックス)
英文法の核 問題演習編(西きょうじ・著)(東進ブックス)

構文・英文解釈
(標準)
英文読解入門ー基本はここだ(西きょうじ・著)(代々木ライブラリー)

(応用)
ポレポレ英文読解プロセス50(西きょうじ・著)(代々木ライブラリー)

長文
英文速読のナビゲーター(西きょうじ・著)(研究社)

特に、「英文読解入門」「ポレポレ」「ナビゲーター」は、1990年代発売ながら、未だに版が重ねられている超ロングセラーです。
比較的最近の「英文法の核」も含めて、最小限の記述で、コンパクトなのが、西先生の著作の特徴のようです。

その他の参考書


英単語
「ターゲット」シリーズ
「ユメタン」シリーズ
「システム英単語」シリーズ

英文法
(入門〜標準)
英文法入門10題ドリル(駿台文庫)
英文法基礎10題ドリル(駿台文庫)
基礎からのジャンプアップノート 英文法演習ドリル(旺文社)

(標準〜応用)
Next Stage 英文法・語法(桐原書店)
Power Stage 英文法・語法(桐原書店)
スクランブル 英文法・語法(旺文社)
ヴィンテージ 英文法・語法(いいずな書店)

構文・英文解釈
(標準〜応用)
「英文解釈の技術」シリーズ(桐原書店)
英語長文Rise 構文解釈1・2(Z会)

長文
(標準〜応用)
「やっておきたい英語長文」シリーズ(河合)
英語長文Rise読解演習1・2・3・4(Z会)

まとめ
最後に、以上の参考書の難易度を、簡単な図にまとめました。
一部、省略されていたり、図に十分に反映できていない部分もありますが、ご参考までに。

当教室では、上記の教材も含めた様々な教材の中から、最適なものをセレクトして学習を進めていきます。

一英塾 勝田台校 – (katsutadai-study.net)

お問合せフォーム

TEL:043-463-3003