YouTubeチャンネルの運営状況

一英塾 塾長の板東です。
今回は、私のYouTubeチャンネルの運営状況についてまとめてみます。

現在のYouTubeチャンネル運営状況について

現在、私は2つのYouTubeチャンネルを並行して運営しています。1つは主にTOEIC対策に特化したチャンネル、もう1つは勉強法・記憶法に関するチャンネルです。それぞれのテーマを明確に分けることで、自分自身の情報整理にも役立ち、視聴者にとってもわかりやすい構成になるよう工夫しています。

TOEIC対策チャンネル

このチャンネルでは、TOEICの学習方法やおすすめの参考書、効果的な勉強法などを紹介しています。2025年2月現在の登録者数は約250人と、まだ大規模なチャンネルではありませんが、ゼロから始めたことを考えれば一定の成果を感じています。今後も、視聴者の役に立つ情報を発信し、より多くの人に見てもらえるよう努力していきます。

勉強法・記憶法チャンネル

こちらは比較的新しく、2025年2月時点で開始から約1ヶ月ほどのチャンネルです。現時点では特に「記憶法」にフォーカスしており、単に覚えるだけでなく「思い出す力」にも重点を置いています。学習効果を高めるためのテクニックや考え方を紹介し、勉強を効率的に進めたい人のサポートを目指しています。

2つのチャンネルを運営する理由

私は学習塾を運営していますが、漠然と「塾のチャンネル」として展開するよりも、明確なテーマを持たせた方が視聴者にとって有益であり、チャンネルとして成長しやすいと考えています。

また、YouTubeを運営する以上、できるだけ多くの人に見てもらえる形にしたいと思っています。自分が興味を持ち、話題を広げやすいテーマを選びつつ、多くの視聴者に価値を提供できる内容を意識しながら、2つのチャンネルを運営しています。

運営の工夫と今後の展望

2つのチャンネルを同時に運営するのは大変ですが、編集を工夫し、コンパクトな動画構成にすることで、時間を最小限に抑えつつ継続的にコンテンツを発信できるよう心がけています。今後も、より多くの人に役立つ情報を発信しながら、チャンネルを成長させていきたいと考えています。

人気・おススメの記事

高校の英語の教科書【レベル別に色々ある・中学より数が多い・どう使うか】 – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

英単語帳は5冊やれ?!実は5冊分やることになる?どういうことか? – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

大学入試英単語「SPARTA」「Stock」どんな単語集?どう使う? – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

「真・英文法大全(関正生)」【厚いからこそ読みやすい・使い方の注意点は?】 – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

「英語Keyワーク」を進める上でのポイント・どう活用するか? – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

写経(書き写す勉強)が、どのくらい効果的なのか、改めて考察してみると – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

最近は、日本の映画・ドラマでも英語の勉強ができる?【Netflixの吹き替え・字幕】 – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)

高校レベルの英語参考書・どれを選ぶ?2つのポイントと、レベル別・分野別の例 – 一英塾 勝田台校 (katsutadai-study.net)


大学受験・12月までに合格する生徒が約50%?

高校生・教材をレベル順に進める注意点

中学生・ポイントを絞って学ぶ

社会が点数を伸ばしやすい??英・数の伸びにも??

小学校の算数・実は難しい?

いちえいじゅく
一英塾

お問合せフォーム

友だち追加

一英塾LINE公式アカウント

お問合せフォーム

勝田台校 トップページ

TEL:043-463-3003

一英塾(いちえいじゅく)勝田台校
勝田台駅から徒歩2分
千葉県佐倉市井野1544-31
なごみビル202

お問合せフォーム