「ひとつひとつわかりやすく」シリーズは導入・復習に(難関を狙う場合も上手く使うと効果的)

学研が出している、各科目の、「ひとつひとつわかりやすく」シリーズ。 入口・導入に 2010年ごろに出始めて、改訂が重ねられてきました。勉強の入口・導入に、とても良い参考書です。それぞれの単元の内容を大づかみできます。 新… 続きを読む 「ひとつひとつわかりやすく」シリーズは導入・復習に(難関を狙う場合も上手く使うと効果的)

今でしょ!国語の力・現代文の力は伸ばしにくい??意外と見落とすことは?

何が「今でしょ!」なのか? 今回は、「国語の力・現代文の力は伸ばしにくい?」という話。 その話にいく前に、質問です。 「今でしょ!」と聞いて、何を思い浮かべますか? 最近も変わらずテレビに出て活躍している、林修先生ではな… 続きを読む 今でしょ!国語の力・現代文の力は伸ばしにくい??意外と見落とすことは?

システム英単語・単語集−カタカナ・語源・連想でひと工夫して覚えやすく

今回は、大学受験向けの英単語集「システム英単語」について。 定番の単語集で、使っている人も多いと思います。あるいは、高校などで使っていて、定期的に小テストがあるという人も多いかもしれません。 そこで、今回は、単語の覚え方… 続きを読む システム英単語・単語集−カタカナ・語源・連想でひと工夫して覚えやすく

高校英文法基礎パターンドリルを上手く使う・スピーディー進めて慣れる

はじめに 今回は、「高校英文法基礎パターンドリル」(文英堂)について。東進・Z会講師の杉山一志先生の著作です。 高校英文法の入門的な参考書です。様々なウェブサイトでも紹介されていることもあり、持っている方も多いかもしれま… 続きを読む 高校英文法基礎パターンドリルを上手く使う・スピーディー進めて慣れる

「エングラム」シリーズ(大学受験・日本史・世界史)の特徴と使い方

書籍データ タイトル:「日本史単語の10秒暗記 ENGRAM(エングラム)2200」「世界史単語の10秒暗記 ENGRAM(エングラム)2250」 著者 日本史:井之上勇(東進ハイスクール・駿台予備学校講師)野島博之(学… 続きを読む 「エングラム」シリーズ(大学受験・日本史・世界史)の特徴と使い方

投稿日:
カテゴリー: 高校生

「関正生の英文法ポラリス1標準レベル」(大学入試・英語)の特徴と使い方

書籍データ タイトル:「関正生の英文法ポラリス1標準レベル」 著者:関正生(スタディサプリ英語科講師) 出版社:KADOKAWA(旧・角川書店) 初版発行:2017年7月 対象 高校英文法の基礎をある程度終えて、本格的に… 続きを読む 「関正生の英文法ポラリス1標準レベル」(大学入試・英語)の特徴と使い方

「英文読解演習ドリル」の使い方・大学入試の超入門期の英文読解の本を色々と

今回は、大学入試の英文読解・英文解釈入門期の参考書についての話です。 「基礎からのステップアップノート・英文読解演習ドリル(旺文社)」を中心に見ていきます。 英文が複雑になる 英文読解・英文解釈は必要か? 高校生以上にな… 続きを読む 「英文読解演習ドリル」の使い方・大学入試の超入門期の英文読解の本を色々と

「とってもやさしい数学」の使いどころ・注意点・使い方・同種の本いろいろ

数学入門の本 今回は、人気の参考書「とってもやさしい数学(旺文社)」シリーズの話です。使い方・特徴・注意点・使い所などについてお伝えします。 誰でも「自学自習」が可能か? 数学に限らず、現在、旺文社「とってもやさしい」シ… 続きを読む 「とってもやさしい数学」の使いどころ・注意点・使い方・同種の本いろいろ

「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」シリーズの使い方・NEXTと合わせて・同種の本

書籍データ タイトル:「大学入試 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」「大学入試 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本NEXT」 著者:肘井学(スタディサプリ英語科講師) 出版社:KADOKAWA(旧・角川… 続きを読む 「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」シリーズの使い方・NEXTと合わせて・同種の本

チャート式の難易度「赤・青・黄・白」白でも十分な場合も?定番の青

今回は、高校数学の定番参考書、「チャート式」の話。 定番参考書 高校数学の参考書のコーナーに行くと、どの書店にも「チャート式」が並んでいます。 まさに、定番中の定番。 実際に、内容も、とても優れた参考書です。 これを使っ… 続きを読む チャート式の難易度「赤・青・黄・白」白でも十分な場合も?定番の青